就活で重要なこと。

就活で重要なこと。

就活で、身にしみた教訓「“垣根”は相手が作っているのではなく、自分が作っている。」アリストテレス 私はもともと無頓着なところがあり、特別興味のある業界を見つけることができませんでした。「事務職がやりたい!でも業界は特に…」というかんじです。そのせいもあり、恥ずかしながら、業界研究に身が入りませんでした。就活が始まって間もない頃に、面接で業界について質問されると、しどろもどろに自分で調べたことを答える程度で、説得力も皆無でした。 そこで、わたしが身に染みた教訓として、「業界研究・企業研究を徹底的にすること」を挙げます。頻繁に耳にすると思いますが、それほど重要なことなのです。面接での説得力も違いますし、調べた分だけ自信につながります。自分が近づけば、おのずと相手(企業)も歩み寄ってくると感じました。

コメントを残す