転職 卒業生の声Yさん

トップページ | 転職 卒業生の声Yさん

『転職編』就活モチスキ先生
ご利用事例

数多くの就活生を合格させた実績凄く参考になりました。

ー就活モチスキコーチを利用しようと思ったのはどうしてですか?
2社目を短期離職をした時に、私は何ができるのか、どのような仕事が向いているのか分からなくなり、かつ自信も失っていました。
 
その時に、大学時代にお世話になった山内先生を思い出し、もう1度山内先生のもとで働く目的や自分の職務適正を考えたいと思い、利用に至りました。
 
ー就活モチスキコーチを利用しようと思った決め手はなんでしたか?
1点目は数多くの就活生を難関・優良企業に合格させた実績があり信頼ができたことです。
 
山内先生は業界ごとの傾向を把握されており、知識が多く、また情報収集能力も優れています。
 
大学時代にお世話になっていたときに、大学のキャリアセンターと比較して面接練習やES添削が凄く参考になりました。
 
業界・会社ごとの傾向をもとにアドバイスをもらえるため、練習ごとに新たな知識が増え、話の内容に具体性を出すことができました。
 
私は今回の転職活動では前職の福祉業界とは別の業界の就職を志望しており、全く知識がなかったため山内先生に教えてもらいながら業界理解を深めたいと考え、利用をしようと思いました。
 
●2点目は本人が納得いくまでESの添削や面接練習に付き合ってくれるためです。
 
大学のキャリアセンターやハローワークなどでは回数が制限されていたり、予約が取れにくかったりしますが、山内先生は必ず時間を作って満足いくまで練習に付き合ってくれます。
 
私は今回こそは失敗したくない、長く働ける会社に就職したいという思いが強かったため、常に練習に付き合ってくれるモチスキ先生を利用しました。
 
●3点目は、メンタル面でのサポートが欲しかったからです。
 
山内先生は就活に対し「出来ない」「難しい」などというマイナスな言葉は使われません。
 
私は自信がないとすぐに使ってしまうのですが、その自信の無さを時には叱り、励ましてくれます。
 
一人で就活をしているとどうしても悪い方向に考えてしまうため、山内先生の𠮟咤激励がほしいと思い、利用を決めました。
 
ー実際就活モチスキ先生を使用してみての効果について教えてください。
・短期離職を2度していたため、そもそも正社員として就職できるのか不安があったのですが、利用して2ヶ月後に内定をいただくことができました。
 
また面接練習の際に、頻繁に「感情で物事を考えている」とお叱りを受けたのですが、現在働いていて、自分が感情的になっていると感じたときは私は感情が優位で物事を直観で考えやすいから気をつけなければと自制できるようになりました。
 
それは就活モチスキ先生を利用したからこその変化だと思います。
 
ー就活モチスキ先生の可能性について
まず現場で経験を積み、周囲の人から信頼される人材になりたいです。
その後、自分の可能性を広げたいので本社業務に挑戦してみたいと考えています。
 
そのために、自分が何がしたいのか、どのように会社に貢献したいのかを上司や同僚などに発信していこうと考えてます。
 
私が将来に対し、こんなに前向きになれたのは山内先生やメンタルコーチのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
 
転職中ご利用サービス
・就活モチスキレッスン 2ヶ月
・SPI・テスト対策レッスン
 
 

転職 インタビュー

マンツーマンのフォローのおかげで転職活動をやり抜けました。フォローの手厚さは他にはないですね。モチベーションを維持・向上する効果がありました。
詳しく見る 〉

転職後に何かあっても大丈夫だと思える安心感がモチスキコーチにはあります。転職先の企業様から期待していただいているので、勉強会で学んだ事を継続しつつ、自分の人生の目的を叶えられるように日々精進していきたいです!
詳しく見る 〉

私は今回こそは失敗したくない、長く働ける会社に就職したいという思いが強かったため、常に練習に付き合ってくれるモチスキコーチを利用しました。
詳しく見る 〉

 

新卒 インタビュー

無料カウンセリングについて
“無料カウンセリング” は、就活モチスキ先生である山内が、1対1で対応いたします。

皆さんの疑問・質問・不安を思っているままにお話しください。
こんなこと…。いまさら聞けないなーなんてことなど‥‥。

就活時期や目指すところは、ひとり一人違います、それぞれの状況で抱える聞きたいこと、悩みなどにも対して、対話を通しながらいたします。おまちしております。
 
不明点や不安などをクリアにしていきましょう。これから就活・現在就活中の方お気軽にお問合せ下さい。9:00~22:00までのお好きな時間帯に予約可能です!
無料カウンセリングに申し込む 〉